Classy’n Dressy ブルースター レビュー

プラモツール

Classy ‘n Dressy 水性ホビーカラー

 

ラッカーなどのシンナー臭がする塗料を使えない我々の強い味方「水性ホビーカラー」に新たに加わったラインナップです。

ミニチュア作家監修のクラフトユーザー向け塗料ですが、前回のギンセンカでガンプラにも大いに活用できることがわかりました!

そこで、今回は「ブルースター」をレビューしていきます!

開封

この、いかにも「自分、淡い青色っす」という見た目。

その主張通り、きれいなパステルブルーがそこに。

この状態で見てると結構青いなって思うのですが、これが塗ると「うすく青みがかった白」に化けるのだからあら不思議。

前回のギンセンカはエアブラシで塗りましたが、今回は筆塗りを試してみます。

使用する筆はこちら。

ゴッドハンドさんの平丸L(うぶげ)。

コシがあって思いのままに塗れるんですよ、この筆。

HG V2ガンダムに使ってみる

というわけで、今回の実験体はHG1/144「V2ガンダム」!

前回がVガンダムでしたからね、順当です。

まずコアファイターで、ガンプラ本来の白を見てみましょう。

つるっとした白ですが、向こうが透けるような安っぽさはない、相変わらずガンプラの白は良いですね。

白、青、黄、実にヒロイックなカラーリング。

できあがったものがこちら

写真では伝わりにくいかもしれませんが、ほんのりと青みがかった白になりました。

ギンセンカよりもVer.kaっぽさがありますね。

その他、使用したカラーはコバルトブルー、キャラクターイエロー、焼鉄色、モンザレッドです。

ギンセンカで塗装したVガンダムと比較すると、かなり違いますね。

トップコートをしていないのは、コバルトブルー部分のツヤッツヤ感でわかると思いますが、ギンセンカ同様ブルースターもつや消しですね!

この青み。青成分が多いガンダム系によく似合うのでは?

発色について

今回はオール筆塗りなので、一切希釈せず瓶生のまま塗っています。

3度塗りくらいで綺麗に発色してくれますよ!

乾燥も新型水性ホビーカラー準拠なのか、爆速です。

ちなみに今回もサーフェイサーなどによる下地つくりはしていません。

感想

やはり、瓶生でパステルカラーを表現できるこの塗料は可能性の獣ですね。

その他の色も全部試してみたいと思うくらいの魅力を持っています。

今回のように濃い部分と同系統のクラッシー&ドレッシーをチョイスすることで、全体のバランスが整いますね。

残る色はラベンダー、チューリップ、サクラ、クローバー、ミモザの5つ。

こうなると全部試してみたいところです。

それではまた!

ギャラリー

うぃーなーずふぉーえーばー♪

ガンプラの予約でよく使います
プレミアムバンダイ icon icon

コメント

タイトルとURLをコピーしました