パッケージ
今回はSガンダムとネロの2機しか手に入れられませんでした!
ZプラスA1も入手して、センチネル勢で並べたかった…
ではまずSガンダムの方をレビューしていきましょう!
内容物
内容物はこんな感じで入っています。
ビーム・スマートガンのフレームが一部ランナー成形となっていますね。
いつもどおりガムが一個付属。ガンダムはあくまでガムのおまけだぜ!
組立完了
シリーズ恒例のイカす立ち姿!
腰部ビーム・カノンなど、多少色分けされていない部分はありますが、造形には目を見張るものがあります。
両肩のマーキングもしっかり印刷。
両腕以外には肩のスタビライザーのみ可動します。
ツインアイはクリアパーツ成形。
額のセンサーはメタリック塗装されています。
後ろ姿をパシャリ。
テールスタビライザー、スラスター及びビーム・カノンは可動しません。
ビーム・スマートガンは専用のパーツで固定しつつ、手に持たせます。そのため、いつもの前に構えたポーズは不可。
あと、腰部ビーム・カノンは右だけオミットされてしまったようですが、これが標準でしたっけ?
パーツ差し替えで背中側に持ってくることもできます。
このポーズもかっこいいですね。
なかなか立体化に恵まれないセンチネル勢。
屈指のかっこよさを誇る機体ばかりなのに…
ところでMG Ex-Sの再販はいつですか?
次回はネロを見ていきたいと思います。
こいつの立体化ってロボット魂だけでしたっけ?だからこそ希少なので楽しみです。
それではまた!
ガンプラの予約でよく使います


コメント