パッケージ

通常よりカラフルになった福岡νガンダム。
立像の同じポーズで描かれています。
お値段¥1,430なり。
ランナー

Aランナー
いつもどおりの色プラたち。
これを見るだけで本キットの色分けが如何に素晴らしいかわかりますね。
つま先の黄色まで別パーツなんだぜ…?

Bランナー
一体成型された脚や頭が目を引きます。

Cランナー
関節部とか。
Dランナー
ツインアイのみ。
Eランナー
本キット最大の目玉。
ロングレンジフィンファンネルですね。

説明書。

シール。
アムロマークと、各所の細かい線です。
完成
ほれぼれするプロポーション。
ロングレンジフィンファンネルと、グラデーションカラーのオリジナルマーキングが目を引きますね。

スラスターはもちろん、つま先の黄色まで別パーツ!

そしてこちらがフィンファンネルとは?と思わずにいられないロングレンジフィンファンネル。

青色と、細い赤のラインはシールです。
しかもこちらのファンネル。

パーツの差替により、きちんと展開して発射形態を取ることができます!

もちろん通常の立像ポーズだけでなく

発射体勢

腕ファンネルも、パーツ差替で再現できます。

顔面はこんな感じ。
左はロボット魂。同じ機体なのに、お顔立ちが全然違いますね。
エントリーグレードの方は少し大味な印象。

ちなみに、ロボット魂はやや小さめサイズ。
エントリーグレードの方が大きいですね。
あと、膝の翼端灯みたいなディテールは省略されています。
ポージング
それではポージングいってみましょう。
本体の可動に関しては素のνガンダムと同じなので割愛。

サイドFから出現するνガンダム。
「ロングレンジフィンファンネル(だけ)で勝てるさ」





ビーム刃は付属しないので、構えるだけ。
HGのビーム刃が対応します。

左右ともに握り手もあります。
むしろ平手がこのキット限定パーツ。

エントリーグレード「RX-93ff νガンダム」でした。
とにかくお安く手に入るので、お土産に最適ですね!
エントリーグレードなので、武装類は付属しませんが、立たせておくだけで満足感は高いです。あ、でもHGのフィンファンネルとかを装備することはできますよ。それではまた!
コメント